February 28, 2006

サーシャコーエン

sasha.jpg

正直サーシャ応援してました。

February 26, 2006

深澤本

風邪はなんとか治りました。
深澤本を買いました。
表紙のイラストが首つってるみたいで気持悪かったんですが、
内容は深くて思索の海に飛び込みたい人には絶好の一冊です。

デザインの輪郭
デザインの輪郭
posted with amazlet on 06.02.26
深澤 直人
TOTO出版 (2005/11)

February 21, 2006

studio8と格闘

わたくしもstudio8を触ってます。
最初はMX2004と変わんねぇじゃんとか思ってたんですが、
細かなところが奥深くなってますね、鼻毛が5cmぐらい伸びるぐらいの驚きです。
一番「キタコレ」とか思ったのはFlashのビデオエンコーダーでしょうか。
今までしゃーないなー、と妥協を余儀なくされていたFLVの画質が驚異的に良いです。
その画質のよさをまたウイイレの動画でものっけて紹介しようっと。

マウス

風邪がようやく回復の兆し。昨日 ほんと久しぶりに熟睡できた感じです。
体が軽かったので、マウスを買いに行きました。
僕が思うに、マウスというデバイスの選択はデザイナーにとって超重要項目だと思うんです。
未だに光学式は使う気になれないです。

僕にとってのマウスはマイクロソフトのインテリマウスしかありえません。
これで7台ぐらい同じの使ってます。
ほんとこれ以外ありえないってぐらいすごいマウスなのです。
しかもこんなにもしっくりくる絵筆なのに目ん玉飛び出る超特価。
アップルのウンコマウスもこれくらいしっくり手になじむ形だったら良いのにね。

ってことで新しいマウスはとても気持ちよくて大変愉快爽快なので
パソコンがちょっと気持悪くなったな(?)などと思った方は
マウスを新調してみてはどうでしょうか。

February 19, 2006

吉高由里子

もう風邪が長引いて長引いてどうしようもなかったす。
なんとか起き上がることができて、今メールチェックとかいろいろ。

先日のことを書いておこう・・・
2月18日(土)
夜中に背中や腰や胸に猛烈な痛みが走りまして
「うわぁ、インフルエンザか肺炎か?」
と思うぐらい痛くって、今朝病院へ朦朧としながら行きました。

この状況じゃ今日は講師お休みしないといけないなぁ、とか思いつつ。
でもって行った先の病院がなんと休診。
警備のおじさんに近くに空いている病院を教えてもらい、そこにいきました。

行った先の病院がひどくてねぇ、
なにがひどいって、先生が寝坊して来てないっていう。
んで、1時間ほど待合室で死にそうになりながら、待ったわけです。

んでお医者さんに「胸の奥のほうがズキズキ痛い」等の
私の症状を必死に訴えたのですが、
お医者様は「肺が痛くなることはない」とか
「大丈夫です」とかしか言ってくれなくて、
僕は心の中で「ええ~~? まじか? てめぇヤブか?」と叫びまくったんですが、
抗生物質、咳とたんを抑える薬をもらって帰りました。
すぐに薬飲んだら熱は下がったので回復したのですが。
これなら仕事行けるかな?と思って行ってしまいました。

で、家帰ってきて症状悪化して、寝込んでた始末。
でも寝たら回復しますね人間てば。

さっきまで時効警察見てました。
吉高由里子 が かわいいのぉ(爆)

February 16, 2006

風邪がなおらんので病院

どうもグズグズ長引いて、しかも思考能力も落ちてきてたので
もうどうしようもないということになり、病院に行きました。

薬飲んだ後は少し落ち着き、眠くなって寝ました。

今は起きてすっきりしております。
ネットでお薬の副作用なんかも調べたり。
印刷物デザイン1個終了。

web開始。月曜からstudio8導入。

February 14, 2006

風邪をひく

どうやら風邪をひいてしまったみたいです。
毎年一回はひくようにできてるみたいです。
今年の風邪は熱は出なくて、咳がひどい。
結構きついです。胸部が筋肉痛。

February 12, 2006

御緩 漫玉日記 第2巻

桜玉吉の新刊。
この本の89ページのイラストにあるように、
この人ってイラストめっちゃ上手いんだよね。
だから好きなんだけどね。
マンガ夜話に取り上げられる日はくるのかねぇ。
俺の中では巨匠。

御緩漫玉日記 (2)
御緩漫玉日記 (2)
posted with amazlet on 06.02.12
桜 玉吉
エンターブレイン (2006/01/30)

February 11, 2006

ホテルザッハのザッハトルテ

世にザッハトルテは数あれど、そのオリジナルはホテルザッハのものであるそうです。
本日バレンタインのプレゼントということで、そのホテルザッハのオリジナルザッハトルテが届きました。
zaha1.jpg
箱です。ドイツ語かいな、オーストリアってドイツ語だっけ?

zaha2.jpg

zaha4.jpg

は・箱が豪華じゃけぇ・・・

zaha5.jpg

な・なんて重厚なつくりじゃぁ。
味はとっても濃厚、どっしりとした中身の詰まったケーキです。
大変おいしゅうございました。本当にありがとうございました。

今日休みでよかった

たぶん今日も講師業だったらリトル死んでましたね。
のどがイガイガです。
車で通っても良いんだけど、あの近辺外車止めたらいけない駐車場ばっかでにんともかんとも。

つまるところのそれは今僕はjavaを勉強しており、友人Oから
「やっぱjavaから作ってるわ」みたいな垂れ込み情報をGETしたからであり。

うー、だめだ今日だめ。もう寝る。

February 09, 2006

ほし山のキムチ コーラ

hosiyama.jpg

cola.jpg

誕生日プレゼントとかいろいろ。
ほし山のキムチが美味い。甘い、あっさり。
ダイエットコーク一年分。

February 06, 2006

ウイイレ また抜き動画






ミドルシュートとかはもうわかったので、ドリブルを研究中のnagataです。
ムトゥ様で股抜けました。久々にキタって感じのゴール。

February 05, 2006

実験実験

一袋250円の低価格。14リットルの専用袋に入るものなら重量制限無し!
これまでの出荷作業は、荷物の重量やサイズを計算して発送先までの送料を計算するという面倒な作業でした。ですがこれからはこの『250EXPRESS』におまかせください!250円の専用バッグに入る物であれば、重量の制限もサイズの制限もありません。



esse

esse乗ってきました

R000148692.jpg

いや、インプも乗ってきたんだけど。
やっぱいいわエッセ。
鉄板むき出し感、ゆるゆる感。
でも完全に女性向けに飾り付けられてるのは如何ともしがたい。

February 02, 2006

フーリエ

人類は、今まで経験したことのない爆音の世界で生きている。
だから将来難聴に苦しむ人間はどんどん増えていくだろう。っていうか全員難聴だろう。
という話を思い出しました。下のニュースを見て。

「iPodで難聴の恐れ」米で購入者が賠償提訴
相変わらずアメ公は学が無いってことです。

私達が、自然界で聞く音は、常に基本波(サインウェーブ)とそれぞれの音に特有な高調波成分から構成されています。楽器の音を例にあげると、ほとんどの高調波は基本波より先に届き、若干の残りが基本波より後に届いています。例えばドラムをスティックで叩いた場合、スティックがドラムに当たった瞬間ノイズが発生します。(ドラムの皮の表面が分割共振を起こします)このノイズは高調波です。そしてしばらくしてスキン(皮)がゆっくりと振動を始めます。この、スキン全体のゆっくりした動きが基本波です。このようにして発生した音は、その一粒一粒が高調波と基本波の時間的関係を保ちながら飛んでくるわけです。(これは極端にモデル化した説明で、実際の音はきわめて複雑な構造になっています)そして、ドラムから出た音が人間の耳に届くと、脳は音の解析を始めますが、この時に脳は音の始めの部分(高調波)が入ってくるとすぐに解析を始め、その直後に入ってきた後半の部分(基本波)はマスクされて(切り捨てられて)耳には届いても聞こえにくくなっています。それは、人間が進化してきた過程で我々の脳が音を効率よく分析できるように、その仕組みが作られたからです。

基本波は単に音の高さ(音程)を決めるサイン波ですが、高調波は音の音色を決める重要な情報を含んでいます。この高調波の含まれ方によって私達はその音が何の音であるかを判断しています。例えば同じピアノの音でも、その高調波の含まれ方によってピアノの種類まで判別が可能ですし、他の楽器や人の声、物が壊れる音なども同様のプロセスで聞き分けが行われています。これを実験で確かめるには、楽器の音を録音したテープを逆回しで再生すれば良いのです。テープを逆回しにすると音程は変わらないのに楽器の種類は判別できなくなり、ピアノの音はオルガンのように聞こえます。これは、高調波が基本波よりも遅れることによって、音色が判別できなくなるためで、高調波が音の聞き分けに非常に重要である証明なのです。この高調波とは、いわゆる音楽用語で「アタック」と呼ばれる成分で、楽器の音の出始めから1/1000~2/100秒の時間帯に多く含まれています。

しかし、自然界の音をマイクで録り、イコライザーやフィルターを通したり、増幅アンプを通しスピーカーを鳴らす過程で一般的に高域が遅れ、それに伴ってそこに含まれる高調波も遅れます。録音-再生のプロセスでは、多くの場合基本波より高調波が遅れてしまうのです。そうなると人間の脳は、先に届いたあまり重要でない基本波を分析し、遅れて届いた重要な高調波を無視してしまうため、音の明瞭度が極端に悪化してしまいます。これらの理由から、スピーカーを含め周波数特性がいくらフラットであっても、高域に遅れがあると高調波が十分に耳に届かず、明瞭度が悪化することがわかります。結果として、オーディオ装置により再現される音楽は、アタックの再現が不十分となって、生音がいわゆるオーディオ的な音になったり、電気臭く感じられたりするのです。

フーリエ級数

フーリエ変換

February 01, 2006

Mr Projectile 「You Need」

BLEEPで購入したMr.ProjectileのYou Needを一日中流していた一日だった。
めっちゃ良いですよこの曲。

日曜日は、ハニーから誕生日プレゼントが届き(後日写真アップ)
島村楽器で友人kとドンスカスタジオ入り。
今回は音出して遊んでたら、時間があっというまに過ぎてしまい、
録音できなかった。しかしミキサが置いてあって直接CDに録音できるっぽいから
今度それ試してみようと思った。